S’sC (エスシー) について

会社概要

運営事務所行政書士シローズ国際法務事務所
所在地大阪市大正区平尾5丁目1-1
代表城間優

事業の「未来」をつくるのは、計画と資金です。

事業の立ち上げにも、成長にも、立て直しにも。
どのフェーズにおいても、資金は「挑戦の土台」であり、「未来を描くための準備」です。

起業時には、理想のサービスや商品をカタチにするための初期投資が必要です。
成長段階では、設備投資や人材採用といった“次の一手”を実現するための資金が鍵になります。
経営が厳しくなったときは、リスタートのための資金と計画が、再生のきっかけとなります。

「自己資金が少ないから」「融資は難しそうだから」といった理由で、
本来描けるはずの事業計画や改善策を諦めてしまうのは、非常にもったいないことです。

補助金や融資、制度を活用すれば、資金調達の選択肢は大きく広がります。
重要なのは、“今できること”を正しく知り、適切に準備すること。

事業の可能性を広げる資金調達。
それは、単なるお金の話ではなく、事業の未来を現実にする力です。

弊所の支援について

当事務所では、経営者様との対話を重ねながら、
机上の空論ではない、実行可能性の高い事業計画を一緒に作り上げていきます。

創業を目指す方には、日本政策金融公庫などの創業融資に対応した計画書の作成支援を、
事業拡大や設備投資を検討されている方には、補助金申請に必要な事業計画の設計と申請書作成を行っています。

さらに、売上の落ち込みや資金繰りの悪化など、経営の立て直しを目指す場合には、
経営改善計画の立案から、金融機関・支援機関との調整までを一貫してサポートいたします。

事業のステージは人それぞれです。
スタートの一歩も、成長への挑戦も、再出発の決断も――
そのすべてに、適切な「資金」と「計画」が必要です。

まずは現状を整理し、目指す未来への道筋を一緒に探ることから始めてみませんか?

弊所の支援の流れ

STEP
相談・ヒアリング

まずは現状やお悩み、ご希望をお聞かせください。
オンライン・対面いずれも対応可能です。事業の状況や目指す方向性を丁寧にお伺いします。


STEP
現状分析と支援方針のご提案

ヒアリング内容をもとに、適切な制度(補助金・融資・改善計画等)を選定し、
必要となる書類や手続き、支援内容の全体像をご提案いたします。

STEP
事業計画書の作成・申請サポート

補助金申請書や創業計画書、経営改善計画書など、目的に応じた事業計画書を一緒に作成します。
必要に応じて、金融機関等とのやりとりもサポートします。

STEP
採択・融資後のアフターサポート

申請後のフォローや、資金の活用方法、経営の実行支援まで継続的にサポートいたします。
単発では終わらない、長期的な支援体制をご用意しています。